さくら社会保険労務士事務所公式ブログ

~Sakura通信 2019年8月号~コラム~

2019/08/01

梅雨寒が続いていましたが、ついに夏本番です。 この時期は熱中症に注意が必要です。 オフィス内で作業していた従業員が、熱中症になり労災請求したいと 言っていますが、一般的に熱中症が起きる「暑熱な場所」とは どう解釈するのでしょうか。というQ&Aを目にしました。 業務上の疾病の範囲は、 「暑熱な場所における業務による熱中症」(労基則別表1の2台2号8項) と労基則で定められています。 一般的に体温調節機能が阻害されるような温度の高い場所における 夏季の屋外活動、炉前作業等が該当します。 今回の例に近いケースでは、事業場内で作業中に熱中症に罹患した 労働保険

男性の育児休業取得で嫌がらせ!?

2019/07/01

大手化学メーカーにおいて、男性の育休取得者への嫌がらせ疑惑が取りざた されていました。パタニティ・ハラスメントというらしいです。 報道等によれば、 ある男性社員が約1カ月弱の育児休業休職を取得したところ、職場復帰した 翌日に転勤を命じられ、その後の転勤時期をずらす交渉もまとまらず、 退職を余儀なくされたといいます。男性の妻が、社名をほのめかした発信を Twitter上で行ったことで社会問題化してしまいました。 もうご承知の通り、育児休業は性別を問わず取得できます。 「子が1歳に達するまでの間(子が1歳を超えても休業が必要と認められる一定 の場合には、子が最長2歳に

~Sakura通信 2019年7月号~コラム~

2019/07/01

そろそろ賞与のシーズンですね。 夏季賞与が支給されたら転職に向けて活動を開始する方もいるかと思います。 もし転職を検討されているなら、転職理由を再確認してくださいね。 というのも、意外と転職理由が明確ではないケースが少なくないのです。 収入や待遇に納得がいかない、自分への評価が低すぎるなど挙げれば きりがありません。 働くならモチベーションを高く維持したい人もいるし、安定した生活を大事 にする人もいます。仕事でのスキルアップに喜びを感じる人もいますよね。 自分の希望するところと、現在の状況にミスマッチがあったとしても、 折り合いがつく範囲なら、転職は不必要ではない

キャリアップ助成金【有期契約から無期契約社員転換へ】

2019/06/01

キャリアアップ助成金といえば、有期契約者を正社員に転換する制度は ご存知な方が多いですね。 今日は、有期雇用のパートタイマーを無期雇用のパートタイマーに転換する キャリアアップ助成金をご紹介します。 【対象となる企業様】 有期契約でパートタイマーを雇用していること ※週20時間以上勤務していれば雇用保険に加入していること ※法人企業に週30時間以上勤務していれば、社会保険に加入していること ※直近6か月以内および支給申請日までに会社都合の退職がないこと 【助成金申請する際の条件】  1.雇用から6か月以上3年以下の有期契約のパートタイマーを無期契約    のパ

~Sakura通信 2019年6月号~コラム~

2019/06/01

先月は真夏のような暑い日が続いて、何を着たらいいのか迷いましたが 今週は一転、どんよりとした空模様が続くようです。 今年は梅雨が長いなんて耳にすると、気分も滅入ってしまいますが、 雨が降る前身体がだるくなったり、頭痛がしたりしませんか。 気圧の変化で、体調不良を起こす方がたくさんいるそうですが 低気圧になると人間の体はストレスを感じ、それに抵抗しようとして 交感神経と副交感神経のバランスを崩し、体調不良を起こすようです。 私は最近飛蚊症がひどく、ついに事務所での執務中は、サングラス のような色付きメガネをかけています。明るいPC画面では特に煩わしく 対処療法で

2020年1月~ハローワークがシステムの見直しをします

2019/05/01

 ハローワークの求人票記載内容と実際の労働条件の相違があり、  求職者からのクレームが多いようです。  相談件数の4分の1が「賃金に関すること」次いで「就業時間に関すること」  「職種・仕事の内容に関すること」などあるようです。  ハローワークが事実確認を行ったところ、求人票の内容が実際と異なって  いることが判明し、是正指導を実施するケースもあるようですが、  事実確認の結果、実際には労働条件が相違しておらず、単に  「求人者の説明不足」に原因があったものも多いようです。    求人・求職関連のトラブルは尽きませんが、  厚労省は、2020年1月からハローワー

~Sakura通信 2019年5月号~コラム~

2019/05/01

若葉の緑が目にしみる今日このごろ、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 令和で迎えた初めてのゴールデン。 長かったお休み明けでほっと一息つかれている方もいらっしゃるかと思います。 日頃家族とあまり交流を取れていない方は、この祝日を利用してゆったり とした時間を過ごされたのではないでしょうか。 家族それぞれで変化のない毎日を送っていると思っていても、 数ヶ月前や1年前と比べると心境や体調など何らかの変化が見られてくる ことでしょう。 私のゴールデンウイークは、初めて収納アドバイザーに依頼をしてみました。 どうしてこんなに片付かないのかと長年悩んでいましたが、 物が

変わります!被扶養者の国内居住要件

2019/04/01

外国人労働者を採用される際、外国に住む被扶養者(子・妻・両親など)に ついてどうすればいいのか戸惑ったことないですか。 2020年4月1日から健康保険の被扶養者に国内居住要件を設けることに なりそうです。 入管法の改正に伴い、外国人の受入れを促進するうえで、生活拠点が日本に ない親族まで健康保険の給付を受けることができる点が指摘されていました。 具体的な改正内容としては、健康保険の被扶養者の認定に際して 「日本に住所を有する者」であることを要件として追加することになります。 ただし、お子さんが海外留学する場合などは、日本に住所がなくても 日本に生活の基盤がある

~Sakura通信 2019年4月号~コラム~

2019/04/01

春の陽気に気分も明るくなる今日このごろ、皆さまいかがお過ごしで しょうか。 4月といえば入学・入社、それに伴い引っ越しをして新天地に赴くなど、 生活環境ががらりと変わる方も多い時期かと思います。 このところ引っ越し難民になっている方も多くいるようですね。 4月は別れの季節であると同時に、新しい出会いの季節でもあります。 出会いと一口に言っても、行く先々で体験することその土地の風景など 様々なものが待ち受けていることでしょう。 最初のうちは慣れない変化に戸惑うこともあるかもしれませんが、 新しい発見や新鮮さがもたらしてくれるその環境を楽しんでみては いかがでし

減給の制裁はできるのか

2019/03/01

 会社は、健康保険の被保険者証の更新時期になったため、  会社の掲示板にて回収の旨、社内の従業員に通知しました。  提出期限になっても提出しない従業員がおり、再度、期限を延長した  お知らせを掲示しましたが、その告知にも気づかず、数人の従業員の  健康保険証の回収ができませんでした。  さらに期限を延長しましたが、Aさんは有給休暇を取得していたため、  健康保険証は提出されませんでした。   Aさんは有給休暇を取得後、延長された提出期限日に出社したところ、  上司から被保険者証の提出を求められましたが、  有給休暇を取得していたため、回収することを知らなかった