~Sakura通信 平成28年12月号~ コラム
2016/12/01
今年も1ヶ月となりました。 皆さまどんな1年でしたでしょうか。 年明け1月1日からは雇用保険の適用拡大がございますので 対象者はいないか、今月はご確認をお願いいたします。 平成29年1月1日より65歳以上の方も雇用保険の適用対象となります。 1.平成29年1月1日以降に65歳以上の労働者を雇い入れる場合 雇用した時点から高年齢被保険者となりますので、資格取得届を 公共職業安定所へ届出してください。 2.平成28年12月31日までに雇用しており、平成29年1月1日以降も雇用する場合 平成29年1月1日から 高年齢被保険者となりますので、資格
~Sakura通信 平成28年11月号~ コラム
2016/11/01
平成29年8月、ついに年金受給資格期間が10年に短縮されるようです。 あれっ。以前から騒がれていたのに、まだ始まってなかったのかと 思われた方もいると思います。 平成24年8月に年金機能強化法が公布され、消費税10%増税日を 施行期日としていたのですが、消費税は平成31年10まで延期されます ので、消費税増税を待たないで前倒しに実施されるわけです。 平成29年8月1日施行後に、10年間の受給資格期間を満たせば、 老齢基礎年金及び老齢厚生年金が9月分から支給されます。 年金支給は偶数月ですから、初回は平成29年10月の予定ですね。 厚労省によると、こ
~Sakura通信 平成28年10月号~ コラム
2016/10/03
友人が申し込んだ作り体験教室に参加してきました。 場所はキリンビール。 生麦駅から10分程度、緑豊かで落ち着いた広大な施設です。 今年は工場が生麦に移転して90周年となるそうで、大幅に施設を リニューアルし、10月1日(土)にオープンしました。 今回で第1558回目。リニューアル後初の体験教室でした。 毎回7倍を超える人気の体験教室なのですが、運よく抽選で当たったそうで 1グループ6人。ランチ付きのビール作り教室は、 企業文化の感じられる、心のこもったおもてなしでした。 キリンビールの歴史を迫力のある映像で表現しているシアターでは、 ここでしか見られ
~Sakura通信 平成28年 9月号 コラム~
2016/09/02
おはようございます。 今年は、猛暑になるということで事務所のエアコンを取り換えたのですが、 エアコンの苦手な私は温度調節にも悩んだ夏でした。 三菱電機ビルテクノサービス株式会社が、 夏のオフィスにおけるエアコンに関する意識や実態についてアンケート調査を 行うと、7割以上のオフィスで冷房の設定温度が決まっていることがわかりました。 (20代から60代男女1000人) 設定温度は28℃(28.2%)が最多、次いで26℃(18.4%)、27℃(16.6%)となっています。 節電意識が高くなっているのか、 推奨温度の28℃に設定しているオフィスが多かったようです。
~Sakura通信 平成28年8月号 コラム~
2016/08/01
梅雨も明け、暑くなってきましたね。 それが理由ではありませんが、労働基準監督署が突然会社に やってきたと連絡が入りました。いわゆる臨検です。 従業員や退職者の申告によって調査するために行われる場合も 多いのですが、労働基準監督署が任意に事業所を選んで 訪問することもあります。 1カ月の残業時間基準を100時間から80時間にの引下げる方向なので もしかすると長時間労働への指導強化を目的としたものかもしれません。 厚生労働省は違法な長時間労働に対する監督指導を強化するため、 「過重労働撲滅特別対策班」をに設け、 「過重労働特別監督監理官」を全国47の
~Sakura通信 平成28年7月号 コラム~
2016/07/01
日本障がい者サッカー連盟の会長に就任した 元日本代表の北沢豪さんのコラムに 「サッカー日本代表と同じユニフォームにしよう」とありました。 ろう者サッカーもブラインドサッカーもひとくくりのサッカーでいい。 障害者スポーツのすごさに接すると障害は、むしろ「個性」ととらえ 身体的な違いは、健常者の世界に前提としてある個性と大きく違わない。 2002年のW杯の決勝でオランダは、A代表と同じオレンジのユニフォーム姿でした。 どうして日本は同じサッカーなのにユニフォームを分けるのかと疑問を呈しています。 労働市場においても、最低賃金で働いている障害者の方多いですね。
~Sakura通信 平成28年6月号 コラム~
2016/06/01
衣替えのシーズンです。 季節商品の購入のため出かけたお店には、ペットショップが併設されていて ガラス越しの子犬に張り付いていたら ショップのお姉さんが抱かせてくれました。 茶色のプチがあるチワワで手のひら二つ分のサイズです。 昔に比べて小さく改良されているようで、成犬でも3kg程度。 病気やケガが多いと聞きます。 帰宅すると、井の頭自然文化園で飼育されていた「はな子」の象舎が 献花で埋め尽くされているニュースが流れていました。 69歳。日本最高齢だったそうです。 はな子といえば、戦時中、 上野動物園は猛獣の処分を命じられ、毒入りの餌を食べさせようと
~Sakura通信 平成28年5月号 コラム~
2016/05/02
ゴールデンウイークもあっという間に終わってしまいますね。 今年は、あの震災が思い起こされるような地震が熊本県で起こりました。 ゴールデンウイークには多くのボランティアが駆けつけたと聞きます。 家屋は倒壊し、土砂は崩れ、道路は寸断する甚大な被害でしたね。 職を失ったり、休業せざる得ない方もいるでしょう。 先月26日厚労省は、失業給付の特例措置を決めました。 災害により休業した場合や一時的に離職した場合でも雇用保険の 失業給付を受給できる特例措置です。 事業再開後の雇用が予定されていても受給できます。 通常退職した場合は必要な書類を確認書類を添付して、居住
~Sakura通信 平成28年4月号 コラム~
2016/04/01
2.3日前の新聞に全国の医療機関から報告があった医療事故は、 前年比460件増の3654件で 2005年の調査開始以来、最多を更新したようです。 件数が増えたことは由々しき問題だと思いますが、再発を防ぐために 報告するという意識が定着したため、多くの医療機関から報告があがった ためのようです。 報告の内容では、患者の転倒など療養上の世話に関する事例が36.4%もあり、 報告別では最多なことからも、入院生活においての事故が 私たちが想像するよりも多く、大きな問題になっているようです。 先月、父が入院しましてベットから離れようとするとナースコールが 鳴る
~Sakura通信 平成28年3月号 コラム~
2016/03/01
今日は暖かいですね。 3月になると就職活動が本格的に始まります。 せっかく内定を出しても辞退されてしまうのはけしからんという前に 若者への期待をしっかり伝えているだろうか。 内定の理由を明確にせず、正社員はなんでもやる存在だから、 どんな仕事でも力を発揮して欲しいとは言いにくい。 一括採用では、一人ひとりに理由を伝えている時間もない。 なんとなく読んだ日経のコラムでしたが、 偶然その日、城繁幸さんの講演で面白い話が聞けました。 日本の大企業は、経営が揺らげば公的資金で救済されます。 解雇の難しさは、OECD中1位。 正社員に対する保護規制を緩和