さくら社会保険労務士事務所公式ブログ~Sakura通信 平成29年6月号~ コラム~

~Sakura通信 平成29年6月号~ コラム~

2017/06/02

またジメジメとした湿度の高い季節がやってきますね。
この時期の悩みは、洗濯物が思い通りに乾かなくなることではないでしょうか。

 

陽射しがあれば、多少空気が湿っていても陽射しで何とか乾かすことが
出来るのですが、雨が降って湿度90%以上な状態では
“生乾き”の湿った感じが抜けない状態になってしまいます。

 

カラっと洗濯物を乾かす方法はないか模索してみました。
まず、布団乾燥機を使う方法。布団に差し入れて使う熱風が出る部分を
ハンガーなどで吊るした洗濯物の下に設置して、
下から熱風をあてて乾かす方法。

 

この方法だと、短時間で洗濯物を乾かすことが出来るのですが、
布団乾燥機の消費電力によっては少々電気代が高くなる場合があるので、
その点は要注意。

他にも、お風呂場の暖房・乾燥設備を使って洗濯物を乾かす方法もありますが、
私の経験上、設置されているバス乾燥機が、ガスか電気でかなり乾き方が
異なります。しかも高コスト。電気のバス乾燥は期待薄です。

 

エアコンに付いている除湿機能を使うのも効果的といわれています。
空気中に含まれている水分が多いため洗濯物が乾きにくくなっているので、
空気中の水分量を減らして空気を乾燥させることにより、
洗濯物からの水分が蒸発しやすくなると考えられています。
昨シーズン、エアコンを取替ましたので期待しています。

 

最後は、昔からよくやっている扇風機を2台使って乾かす方法
乾かしたい洗濯物を壁際ではなく部屋の真ん中辺りに吊るして、
洗濯物を挟む様に扇風機を対面させて上向き加減の首振りに設定して回しておくと、
除湿やバス乾燥機に劣らず洗濯物が乾くそうです。

 

とは言え、所詮は部屋干しですから、臭いには十分気を付けてください。
生乾き臭が残ってしまうと最悪、もう一度洗濯機行きになってしまいます。
これからが梅雨本番。今年はどう乗り切りましょうか。

お問い合わせ