さくら社会保険労務士事務所公式ブログ

~Sakura通信 平成29年12月号~ コラム~

2017/12/01

12月に入ると高カロリーな食事をする機会が増えますね。 ウォーキング程度では大した減量にならず、 そろそろ最近流行りのロカボな食事に換えて、食生活の改善が 必要かもしれません。 私も年中ダイエットをしていますが、悪玉コレステロール値が下がりませんね。 中性脂肪の値が低いのに、コレストロール値が高いって 運動が足りないのか、遺伝的な要因があるのか、 心筋梗塞や脳梗塞といったこわい病気のリスクが高まっているようです。 健康診断を受診後、要経過観察、要再検査と初めて指摘されたのは 40歳が一番多いそうです。 疲れやすくなったり、代謝が落ちてくる年代ですね。 心当たり

iDeCo加入時に事業主が行わなければならない事務手続

2017/11/02

個人型確定拠出年金(通称:iDeCo)は、ご存じですか。 iDeCoは、公的年金に上乗せして給付を受ける私的年金の1つであり、 加入者の老後の所得確保の一助となる制度です。 改正により20歳以上60歳未満のすべての方が 任意で加入できるようになりましたね。 今年の6月には加入者数が50万人を超え、前年同期比200%以上となっています。 加入者が掛金額を定めて拠出・運用し、原則60歳以降に、掛金と その運用益の合計額をもとに給付額が決定され、給付を受ける仕組みと なっています。 そして最大のメリットは掛金が全額所得控除されることでしょうか。 例えば、毎

~Sakura通信 平成29年11月号~ コラム~

2017/11/02

今年もまたインフルエンザ季節到来ですね。 すでに9月から学級閉鎖になっている学校も出ているとか。 B型、新型と呼ばれる種類のインフルエンザが出てきてからというもの インフルエンザに季節はなくなり、年中無休でどこかの誰かに 罹るかもしれないという状態になっているそうです。 冬になって流行するインフルエンザは、昔からあるA型のインフルエンザ のうち、ホンコン型かソ連型のどちらからしいですね。 A型のインフルエンザのウィルスの方は、乾燥していて寒い所を好む 傾向があるようですが、私も一体どこで罹ったかわからないまま、 突然高熱なうなされ、びっくりしたことを思い出しま

育児休業が2歳まで延長可能になりました。

2017/10/02

育児介護休業法が10/1から改正されました。 育児休業の期間が最長で2歳まで延長されます。 改正法の施工日は、子供が1歳6か月に達する日の翌日が 平成29年10月1日以降となる労働者が対象ですから、 子供の誕生日は、平成28年3月31日以降の場合に育児休業の 再延長が可能になります。 2歳に達するまでの再延長の申し出は、1歳6か月に達するまですでに 延長の申し出をしていたとしても、改めて事業主に対し申し出る必要が ありますので(育児休業開始予定日の2週間前までに) 従業員には事前に説明しておくとスムースですね。 雇用保険の育児休業給付金についても改正

~Sakura通信 平成29年10月号~ コラム~

2017/10/02

※東京都最低賃金を958円・神奈川県最低賃金956円に引き上げます。 衣替えのシーズンですね。朝は長袖でいいですが、まだまだ暑い日が あるので、羽織れるものでの調節が必要ですね。 夏服から冬服に入れ替える時期大変なのは、クリーニング。 最近は家で気軽に洗濯できるものも増えてきましたが、高価なものや 素材によっては、クリーニングに出さざるを得ません。 クリーニング店から戻ってくるとついつい面倒くさくてそのまま クローゼットにかけてしまいがちですが、かかっているビニール袋を 外してしまってくださいね。 クローゼットにしまう際、多くの方は防虫剤を一緒に入れて保管

同一労働同一賃金じわりっ一歩

2017/09/01

今年3月、こんな裁判ありました。 東京メトロの売店で働くパート労働者が、 社員とは同一業務に従事しているにもかかわらず賃金など労働条件に格差が あるのは、労働契約法第20条に違反している。 賃金の差額を請求すると訴えたメトロコマーズ事件です。東京地裁H29.3.23 裁判所は、 正社員の売店での業務は一部であり、 契約社員が従事している業務内容及び業務に対する責任の度合い 配置転換の有無など、職務や業務に対する結果責任には大きな相違があるため 住宅手当や基本給など賃金の相違は不合理とはいえないとしました。 (ただし早出残業の割増率の違いについては違反。)

~Sakura通信 平成29年9月号~ コラム~

2017/09/01

残暑の厳しい日本では春開催が多いようですが、 9月に運動会や体育祭を行う地域もまだまだあるでしょう。 運動会では、活躍シーンをビデオカメラで撮影するというお宅も多いでしょうね。 ベストポジションで撮影するためには、走るタイミングやダンスの立ち位置など 確認しておきたいところですが、苦労して撮影した運動会の動画、 撮影し終わった後はどのように管理しているでしょうか。 一度はテレビ画面などに繋げてその様子を観るかとは思いますが、 一度見終わった映像はそのままどこかに保管されて、その後は見る機会が 失われてしまう事が多いですね。 スマホに動画を保存してしまう

働き方改革~時差出勤がはじまります~

2017/08/08

朝のラッシュは嫌なものですね。 200%なんていう数字をみるだけでうんざりします。 都知事である小池百合子さんは、朝の通勤ラッシュを回避する働き方、時差Bizを 利用者や鉄道事業者と連携し、進める取組みを始めたようです。 具体的には「フレックスタイム」「勤務間インターバル」「テレワーク」「時短勤務」 「サマータイム制」「シェアオフィス」等の導入・活用を活用して行い、 現在、約260の企業および自治体が「時差ビズ」に賛同しています。 また東京交通局をはじめ、JRや私鉄等12の鉄道会社が賛同し、 混雑の見える化やオフピーク通勤利用者へのポイント付与、 早朝の臨時電

~Sakura通信 平成29年8月号~ コラム~

2017/08/01

ご近所で犬や猫を飼っている人は多いですが、最近は爬虫類や鳥類を 飼っている人も増えてきていますね。 中には、昆虫をずっと飼育して楽しんでいる人も多く、 夏場はカブトムシやクワガタの人気も根強いのでしょう。 江戸時代から根強い人気で知られる鈴虫。 鈴虫は、一生どころか子々孫々ずっと同じ飼育ケースで飼うことが出来、 手間がかからない事から世話をするのが苦手な人にお勧めらしいですよ。 鈴虫を手に入れるには、ペットショップで数匹入って何円~と 売られている事もありますが、 鈴虫の卵をホームセンターなどでも入手できます。 飼育しているグループなどが地域で頒布会を開

月額変更届について

2017/07/03

7月3日(月)より算定基礎届の提出がはじまります。 皆さんの会社にはピンクやグリーン色の調査のご案内が入っていませんでしたか。 今年は、例年に比べて調査対象になっている事業所が 増えている印象ですね。 未適用の事業所に対し、通知書や訪問を繰り返して加入促進はしていますが、 今度は適用事業所の調査を増やし、標準報酬のチェックや 資格を取得をしていない未加入者はいないか確認しているのでしょう。 厚生労働省の本気度がうかがえます。 では,今日は月変のお話です。 月額変更届は、固定的賃金の変動によって、報酬月額が著しく高低を生じた場合に 届出をします。 具体的には