労働保険

労働保険は、「労災保険(労働者災害補償保険)雇用保険」の2つの保険をまとめた制度のことです。 

法人の代表や取締役は労働保険(労災保険と雇用保険)には加入できませんが、社会保険では強制的に加入しなければなりません。
兼務役員など労働者性の強い取締役は労働保険に加入できる可能性があります。

労働災害の発生時のフロー 

労災報告書の記入

労災報告書の記入(オリジナル書式)必要事項(日時、場所、負傷内容など)を詳細にご記入ください。

さくら社会保険労務士事務所への送付

入済みの労災報告書を、メールまたはファックスにてさくら社会保険労務士事務所へ送付してください。

労災様式の作成

さくら社会保険労務士事務所にて内容を確認後、必要な労災様式(例: 様式第5号など)を作成します。

作成した書類を、お客様へ送付いたします。 

労災指定病院への提出

お客様にて、労災様式を負傷者が治療を受ける労災指定病院の窓口にご提出ください。 

提出後、病院での治療費は労災保険で処理されます。